夏の風物詩である全国高校野球が8月5日に甲子園球場で開幕しました。そんな夏の甲子園では暑さ対策の一環である”変化”が起き、話題となっています。
異例の開会式
暑さ対策の一環として、開幕を去年(2024年)より2日早めて8月5日とし、例年、午前中に実施してきた開会式を午後4時から行いました。また、去年に引き続き試合を午前と夕方に分けて行う「2部制」も併せて導入し、熱中症対策に取り組んでいます。

審判員にも変化が!
暑さ対策はなんと審判員の格好にも現れていました。昨年までは黒の帽子、黒のシューズでゲームに臨んでいた審判員だが、今大会から白帽子、白シューズが導入され、SNSでも話題になっています。

まとめ
異例の暑さとなっている2025年の夏は、伝統的なイベントである夏の甲子園にも”変化”をもたらしていました。皆さんも熱中症対策を忘れずに過ごしてみてください。最後に今年の夏の甲子園の組み合わせと試合日程を載せるので、よかったら参考にしてみてください!

引用元

公益財団法人日本高等学校野球連盟
公益財団法人日本高等学校野球連盟の公式サイト。連盟の概要、高校野球の歴史など。

審判が白帽子で登場 なぜ? 出場校にも白色変更の波 夏の甲子園 [写真特集1/4] | 毎日新聞
白い帽子で試合に臨む審判たち=阪神甲子園球場で2025年8月5日、玉城達郎撮影

甲子園でまさかの“違和感”「まだ慣れない」 初日第1試合でX混乱「めっちゃ気になる」(Full-Count)|dメニューニュース
第107回全国高校野球選手権大会が5日から開幕 第107回全国高校野球選手権大会は5日、阪神甲子園球場で開幕…

高校野球 夏の甲子園 2025 日程・結果 特集|NHK
【NHK】甲子園球場で8月に開かれる第107回の夏の全国高校野球 日程・結果 注目チームの特集などをお伝えします
コメント